自己紹介へ
O様邸 墨出し
O様邸 墨出しを行いました。
墨出しとは作業をする前に必要な基準線を引いたり、目印を付けたりする作業です。
下書きのようなものです。
土台を乗せる位置に予め墨で印をします。
建物の位置や基準線が図面通りかを再度確認しながら進めます。

墨出しは大工さんが行います。
手前で赤い墨ツボを持っているのが黒崎さん。
向こうで墨糸の先端を持っているのが内藤さんです。
.jpg)
差し金を使い垂直を見ながら墨糸を合わせます。
.jpg)
墨ツボを押さえ糸をピンっと弾きます。
糸には墨を染み込ませており…
.jpg)
弾かれた糸に接した部分は黒くなります。
こうして線が引かれていきます。
.jpg)
本日の大工さんのアイテムです。
墨ツボと差し金です。