昨日は猛暑日の間隙を突いて、T様邸の地鎮祭準備の為、
現場の除草作業に行ってまいりました。
一ヶ月ほど前には、ほとんど草が生えていなかったのですが、
現場を見てビックリ!!
雑草の成長力はスゴイですね(^^;

私は幼虫の類が大の苦手なのですが、これだけの敷地ですから
・・・やっぱりいらっしゃいますよね(--;

派手なカラーリングに角が生えているカレです。10センチはあるでしょうか。
いったい何になるのでしょう(--) 足の早いケムンパスやゲジゲジもでました。
そんな中、貴重なものも・・・
.jpg)
バッタがサナギから成虫になる瞬間です☆

危ないので避難してもらい、無事に脱皮成功☆
精一杯生きてください☆
昨日は涼しくて助かりましたが、思っていた以上に時間がかかりました。
裏手の家の犬に、除草作業中ずーっと吠えられました。
・・・私は決して怪しい者ではありません。
でも家の中から、外の気配だけで何時間も吠え続けるとは、番犬としては立派です。
そんなこんなで無事終了♪

70リットルのゴミ袋を15袋使いました。

地鎮祭当日が良い天気でありますように☆